今年のGWで売れたものは!?

こんばんは!岡本です。ゴールデンウイーク明けの1週間は長く感じますね(T_T)

16日から北海道、岡山県、広島県に緊急事態宣言が、群馬県、熊本県、石川県にまん延防止等重点措置の追加が発表されましたね。

今回で、全国19都道府県の人たちが制限された生活を送ることになります。

人口でいえば、日本のかなりの割合になりそうです。

ゴールデンウイーク中、私は「緊急コナモン宣言」を注文するために、冷凍庫を大掃除しました。

緊急コナモン宣言

URL → https://www.prdesse.com/posts/view/18952

7.5キロのたこ焼き、お好み焼き、焼きそばが一気に配達されるというコナモンテロです笑

2万円相当の商品が半額の1万円で購入できるお得なセットです。

今回の緊急事態宣言が発令されてから、500セットを突破した人気ぶりです。

電子レンジで温めるだけで食べられるので、自粛生活には強い味方ですね。

今回の緊急事態宣言は、初めて飲食店での酒類の提供が禁止されました。

私はお酒が好きなんですが、お店でお酒を飲めないので、自宅で晩酌を楽しむ日々です。

そんな時にもってこいなセットが、天満のワインバルから発売されています。

イメージ写真

URL → https://www.prdesse.com/posts/view/18960

4人前の洋食惣菜とワイン6本の詰め合わせがなんと1万円です。

料理が美味しいと、お酒も進んじゃいますね!(^^)!

こちらも現在までに、300セット以上注文があったそうです。

そしてSNSで話題の「どらトッツオ」!

どらトッツォ

当初、ゴールデンウイーク中に1400個販売を予定していましたが、予約が殺到しすぎて通算5200個販売したそうです。

ゴールデンウイークは予約で完売し、店頭に商品が並ばなかったそうです。

好評のため販売も、全店で今月末まで延長されました。

URL → https://www.prdesse.com/posts/view/18940

大阪南部にお住まいの方は、「むか新」へお急ぎください!

本日の日経MJにも掲載されました。

20210514日経MJ・むか新・どらトッツオ

そして、本日販売開始した「緊急近江牛宣言」!

焼肉セット

近江牛や鶏肉、トントロなど1キロの焼肉セットを注文すると、緊急事態宣言エリアには牛タン100%ソーセージが100本、まん延防止等重点措置エリアが50本の上乗せサービスします。100本で14,000円相当なので、おまけの方が高くなっちゃいます!

14047849468488

URL→ https://www.prdesse.com/posts/view/18982

また、冷凍庫に入らない問題が勃発しそうです。

コロナ禍で大打撃の飲食店ですが、時流に合わせた商品を企画し販売されています。

飲食店以外でもコロナ禍で困っている方、PRを通して突破口が見つかるかもしれません。

是非、無料カウンセリングにお越しださい。

お申し込みはこちら→ https://raple.work/prcounseling

一度は食べたい「どらトッツオ」

こんにちは!岡本です。

老舗和洋菓子「むか新」さんが昨日から期間限定販売している「どらトッツオ」が巷を賑わせています。

プレスリリース → https://www.prdesse.com/posts/view/18940

どらトッツォ

15年ぶりにリニューアルしたどら焼き「本銅鑼(ほんどら)」をPRしようと、流行のイタリア・ローマ発祥スイーツ「マリトッツォ」風にアレンジした「どらトッツオ」を開発しました。

どら焼きの皮に通常の2倍の餡を挟み、たっぷりと生クリームで覆い、見た目を「マリトッツォ」そっくりに仕上げました。

「どらトッツオ」というネーミングも、記憶に残りますよね。

4月21日にプレスリリースを配信すると、1時間半後に「FASHION PRESS」に掲載して頂きました!

「FASHION PRESS」 → https://www.fashion-press.net/news/72285

若い世代にウケそうな商品で「FASHION PRESS」の掲載を狙っていたので、心でガッツポーズしました。

今日現在、3724リツイート、17835いいねが付き、めちゃくちゃ反響もありました。

FP_page-0002

「どらトッツオ!罪な食べ物が誕生している!」

「『どらトッツオ』って聞いて完全にザ・ドラえもんズの新メンバーかと思った」

「『どらトッツオ』ってみんな噛まずに言える???」

など、ユニークなコメントをいただきました。

店舗には東京に郵送してほしいと電話があったそうですが「どらトッツオ」は生菓子なので、大阪南部の店舗限定販売です。

翌日「L.maga」さんも掲載下さいました。

→ https://www.lmaga.jp/news/2021/04/251246/

発売当日には本社まで取材に来て下さった「毎日新聞」にも掲載されました。

むか新の社長

→ https://cutt.ly/ubhODKx

FMCOCOLOの「CIAO 756」の番組内で、イタリア人ハーフのDJ・野村雅夫さんが毎日新聞の記事を紹介していただけました。

流行の「マリトッツ」に似せて作ってみようというむか新の社長の思いつきで生まれた、これまでありそうでなかった「どらトッツオ」。

IMG-2781

店舗のPOPや新聞折込だけではなく、プレスリリースでメディアに情報を発信することで、大阪南部のみでしか買えない「どらトッツオ」が全国で話題になりました。

メディア→SNS→メディア→SNSと連鎖され、発売当日に話題が最大化できました。

世間に発表したい商品やサービスを発表したいと考えていらっしゃる方は、無料カウンセリングにお越しください。オンラインでもお打ち合わせ可能です。

お申し込みはこちら → https://raple.work/prcounseling

奈良魅力再発見!

おはようございます、岡本です。

先日14日に、奈良・猿沢池の畔に開業した「ホテル天平ならまち」のPRを担当させて頂きました。

外観2

奈良の筆や墨の伝統や文化を受け継ぎ、奈良を訪れた人にも体感してほしいと「書」をコンセプトにした日本初のホテルです。

書を額に入れて飾るのは普通ですが、今回、書家が客室の壁に書や絵を直接描いています。

奈良にゆかりのある27人の書家が参加され、全44部屋すべて異なる作品を施しています。

書家が壁に揮毫する様子

開業日は、なんと大阪の聖火リレーの開催日です。

その上、大阪・兵庫で新型コロナ感染が急拡大し、連日、過去最高の患者数が更新される状況でした。

かなり厳しい状況で取材に来てもらえるか心配しておりましたが、内覧会にはテレビ2社、新聞6社、ネットニュース2社の合計10社も参加していただきました。

ホテルの客室や各施設を案内する館内ツアーを行い、支配人や建築家の先生、書家さんへの個別取材も対応しました。

弊社と運営会社の4人でメディア対応をしたのですが、手が回らないほどでした。

早速開業日からテレビで紹介して頂き、ほっとしています。

【NHK 奈良放送局】

動画 → https://cutt.ly/XvgaCvK

NHK_TOP

学生が描く部屋も。迫力満点です。

NHK学生部屋

私のイチオシのお部屋。窓から見える興福寺は、まるで絵を切り取ったような景色。

NHK_page-409

【奈良テレビ】

動画 → https://cutt.ly/Kvga5hC

猿沢池の目の前の一等地にあります。

外観奈良テレビ放送_page-0001

ロビーの柱は、東大寺のくぐり抜けられる柱と同じ太さという遊び心。

ロビー| 奈良テレビ放送_page-0002

開業セレモニーの様子

セレモニー| 奈良テレビ放送_page-0003

【奈良新聞】

魅力増す猿沢池周辺、「ホテル天平ならまち」開業

https://www.nara-np.co.jp/news/20210415090457.html

【奈良経済新聞】

猿沢池のほとりに「書」がコンセプトのホテル開業 客室に奈良ゆかりの書家ら27人が揮毫

https://nara.keizai.biz/headline/1209/

これからも、続々掲載の予定が続きます。

今回の案件で、久しぶりに何度か奈良を訪れました。

空き時間に奈良公園を散策して、小鹿と戯れたり

小鹿

「ホテル天平ならまち」をバックに、鹿さんがモデル立ち

モデル

ホテルのすぐそばに同日オープンした中川政七商店の旗艦店「猿鹿狐ビルヂング」

IMG-2711

昔ながらの街並みや伝統と新しさが交わる、奈良の魅力を再発見することができました。

あまり遠くへ行けない今、一度奈良をゆっくり滞在してみてくださいね。

コロナに負けず、まん防に負けず…

こんにちは、岡本です。

本日より、大阪、兵庫、宮城3府県の一部エリアに対して「まん延防止等重点措置」が適用されますね。

関西では5月5日までの1カ月間、大阪市、神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市の飲食店は営業時間が20時までとなる上、見回り隊が出動し感染防止策が徹底されているかチェックするといいます。

耳慣れないため、「緊急事態宣言」よりも厳しそうな感じもします・・・

そんな中、コロナ禍で苦しむ飲食店を応援しようと、朝日放送「おはよう朝日です」では、今年から「グルメNEW OPEN 関西カレンダー」と題し、関西の飲食店のオープンを毎月紹介するコーナーができました。

カレンダー

こちらのコーナーでは、「PRでっせ」で配信した店や、「梅田経済新聞」「なんば経済新聞」に掲載した店が多数紹介されていますよ。

5日 コリアンビストロソー

コリアンビストロソー

化学調味料を極力使用しない「健康食」をコンセプトにした韓国料理店。

梅田経済新聞 → https://umeda.keizai.biz/headline/3335/

8日 スタンド酒場 焼売銭湯

焼売

なんば経済新聞 → https://namba.keizai.biz/headline/4594/

じわじわと人気が高まる焼売!内装は「銭湯」をコンセプトに、通貨はアヒル(1匹=約90円)という徹底ぶり!(^^)!

13日 hannoc

羽ノック

梅田経済新聞 → https://umeda.keizai.biz/headline/3341/

中崎町にある、パティシエが全員20代というパティスリー&カフェ。若い感性が光ります!

18日 心斎橋ネオン食堂街

パルコ

なんば経済新聞 → https://namba.keizai.biz/headline/4601/

言わずもがな、大阪の激アツスポット!25店舗全制覇したくなりますね。

19日 大衆 焼肉ホルモン 大松

大松

PRでっせ → https://www.prdesse.com/posts/view/18874

骨髄を半分に割った「究極のホルモン」が目玉メニュー。

20日 とろり天使のわらびもち

わらびもち

PRでっせ → https://www.prdesse.com/posts/view/18873

女子高生が考案した「飲むわらびもち」が人気の和菓子店が京都に初出店!

31日 餃子歩兵 道頓堀店

歩兵試食

PRでっせ→ https://www.prdesse.com/posts/view/18877

ミシュランガイドのビルグルマンに3年連続選出された京都の餃子専門店が大阪に初出店!

「今月のナンデナン?」というコーナーで、看板メニュー「生姜ぎょうざ」の美味しさの秘密を掘り下げて下さいました。

たむらけんじさんは歩兵のファンだったようで、スタジオで餃子の美味しさを熱弁して下さりました。

新型コロナ感染拡大から1年以上が経過し、感染者の増減を一喜一憂する日々。

そんな閉塞感やストレスを癒してくれるのは、美味しい食事ですよね(^^♪

弊社は今後も、感染対策をしっかり講じながら、営業を続けてらっしゃる飲食店を後押しできればと思います。

関西人は餃子がお好き⁉

こんばんは、岡本です。

京都・祇園に本店がある「ぎょうざ歩兵」の姉妹店で、大阪初出店となる「餃子歩兵 道頓堀店」が3月31日にオープンします。

今回、オープニングのPRを弊社でお手伝いさせて頂くことになりました!

gyozahohei_beer_縦

プレスリリース → https://www.prdesse.com/posts/view/18865

ビールと餃子をこよなく愛する私は、もちろん本店に伺ったことがあります。

ひと口サイズの餃子で食べやすく、ニンニクが入っていない「生姜ぎょうざ」もあり、女性人気が高いお店です。

gyozahohei_舞妓さん1

祇園の舞妓さんも愛される餃子です。

2017年~2019年の3年連続で「ミシュランガイド京都・大阪」のビルグルマンに選出した人気店です。

テレビやネットニュースで、道頓堀の歩兵が紹介されているのを見たら、「ラプレ頑張っているな」と思い出して下さいね。

コロナ禍で国内外の観光客が激減している道頓堀ですが、最近は新規オープンも増えています。

↓ なんば経済新聞より

串カツだるまが移転リニューアル 人形焼き店を併設しテークアウト強化

https://namba.keizai.biz/headline/4598/

道頓堀に日本文化発信型の「くら寿司」4月開業へ 西日本初

https://namba.keizai.biz/headline/4578/

 

私が住む神戸・元町にも、有名な「餃子専門店」がいくつもあります。

神戸の餃子は、味噌だれを付けて食べるのが特徴です。

そして、フードメニューは餃子のみという潔さも素敵(^^♪

昨年6月に閉店した老舗の「ひょうたん」が、創業者の孫によって2月に復活したというニュースに安堵した餃子ラバーは多いはず。

食べログ https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28000494/

ひょうたん

しかし何と言っても、私の一押しのお店は「大学」です。

食べログ https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001632/

大学

なんでこんな名前なのか、ずっと不思議ですが・・・

南京町のはずれにお店はあるのですが、最近は行列が絶えないため、私はもっぱら生餃子を持ち帰って家で焼いて食べています。

家で焼いでも、お店の味がちゃんと再現できるのでお薦めです。秘伝の味噌ダレもちゃんと付いていますよ!

ブログを書いていたら、餃子が食べたくなってきました( ゚Д゚)

では、一週間お疲れ様でした!

夢洲超花火2021、始動!

こんにちは!岡本です。

2025年5月、大阪・夢洲に万博がやってきます!

4年前にあたる今年5月4日、万博開催地の夢洲で日本最大級の花火とドローンショーを行うイベント「レッツゴー万博2025カウントダウン4  夢洲超花火2021」が開催されることになりました!

ラプレは、このイベントのPRを担当しております。

プレスリリース→https://www.prdesse.com/posts/view/18802

先日、イベント概要を発表する記者会見を開催しました。

やさしいニュース_page-0001 (1)

実行委員会の代表理事の白濱さんや、花火を担当する葛城煙火の古賀社長らが登壇し、大阪観光局の溝畑理事長もご参加いただきました。

白濱

やはり、溝畑理事長は「映え」ますね(笑)

溝畑

このイベントの参加方法は3つ!

①オンラインで無料配信

→コロナ禍で定番になりましたね。無料とは太っ腹です。

②クラウドファンディングで支援

→今回の花火は、昨年全国でイベントが中止となり残ってしまったものを買い取っています。全国から支援を募り、1発でも多くの花火を買い取り、花火業者の支援を目指します。

それでも、4万5000発以上の花火や800台のドローンショーを会場で見たいというあなた!

③個人・企業協賛

→会場は、個人・企業協賛(10万円~)をして下さった方限定で、車800台、バイク200台のスペースをご用意しています。

指定された観覧場所に車を停め、ドライブインシアター形式なので、コロナ対策もバッチリ。

昼から開場しているので、花火が打ち上がるまでバーベキュー、音楽や大道芸などのイベントも楽しめます。

↓ 詳細やお申し込みは ↓

https://expo2021.jp/?fbclid=IwAR3VSHuFscpiQLjKuIaSQGrXjyC5VhJEGbL_ym61IzUqbSc_oFSv6cS_U2Y

VIP協賛以上は、ご紹介制となっておりますので、弊社までお問い合わせください。

夢洲写真

インフラや鉄道など本格整備前の夢洲で、これだけ大規模なイベントを開催できるので、今がラストチャンス!

コロナで暗い世の中から抜け出し、未来に向けて希望を託す「大阪人の大阪人による大阪人のための」万博カウントダウンイベントです。

これから、どんどん盛り上げていきます!
会場での参加はプラチナムチケットになること必須( ゚Д゚)

お早めにお申し込み下さいね。

コロナ禍での事例紹介その5

こんばんは、田村です。

コロナ禍で取り組んだ事例をご紹介します。

 

体型が変わるほどトクする「Go To Fit」キャンペーン

リリース詳細:https://www.prdesse.com/posts/view/18621

 

コロナ禍で太った、あるいは痩せた人向けに、スーツ店で企画したサービスです。

持ってきていただいたズボンのサイズと、現在のウエストサイズの差寸を1センチ1,000円で買い取るという内容です。

 

プレスリリースには「コロナ禍で体型維持が難しい」というデータを盛り込みました。プレスリリース作成の際は「データ」を載せるよう意識してください。「すごく売れた!」より「1日1000個売れた」のほうが説得力がありますよね。

 

加えてGo To イートが当時は盛り上がっていましたので、語呂が似ている言葉として「Go To Fit」と名付けました。

スーツ

コロナ禍と絡めることで露出を狙いました。

 

 

弊社にご相談いただければ何かしらのお手伝いはできるかと思いますので、興味のある方はご連絡いただけたらと思います。

http://www.raple.jp/contact/index.html

 

それでは本日はこれで失礼します。

2000人と38万人

こんばんは、岡本です。

タイトルの数は、昨年ある病気で亡くなった方の数です。

何か分かりますか?

実は、2000人が新型コロナ、38万人ががんで亡くなった人の数です。

知り合いの中でがんになった人はいても、コロナにかかった人はほとんどいないのではないでしょうか?

現在、コロナ感染を恐れて医療機関でがん検診を控える傾向にあり、昨年度より2割ほど減っています。

その上、もともと大阪府のがん検診率は全国最低クラスだったのです。

そんな危機感を持った保険会社と大阪府が連携して、25歳の時に乳がんと診断された元SKE矢方美紀さんのオンライン講演会が開催しました。

ラプレはこのイベントのライブ配信とPRを担当し、私は梅田経済新聞の記者として取材してきました。

プレスリリース → https://www.prdesse.com/posts/view/18790

当日は、テレビ1社、新聞4社が出席して下さいました。

矢方さん

オンライン

机に座っている男性二人は、当社の動画配信のスタッフです(笑)

梅田経済新聞 → https://umeda.keizai.biz/headline/3317/

呼びかける

矢方さんのがん治療の体験談を聞いて、早期発見するためにがん検診を受ける大切さを痛感しました。

18日までの限定配信なので、お早めにご覧下さい!

You Tube ライブ → https://www.youtube.com/watch?v=0PiHlQxPZKI&feature=youtu.be

潜在的にがん検診の関心が高かったのか、尿1滴でがん検診ができる施設オープンを紹介した梅田経済新聞の記事は好評でした。

梅田経済新聞 → https://umeda.keizai.biz/headline/3302/

メイン

テレビはいま、コロナ報道一色です。

コロナ報道の裏で、大切な事実が世間に知られないままになっているものも多いはず。

プレスリリースは、メディアを通して隠れた事実を世の中に発信することができます。

その場合、大切なのは「エビデンス」!証拠、根拠などのことです。

メディアが発信する情報は、内容の正確さを求められます。

今回のリリースでは、2000人と38万人という数や大阪の検診率の数値です。

図

記者さんは、すべての分野について専門的な知識があるわけではありません。

リリースでは、数値などのエビデンスを用いて、中学生が読んでも理解できる内容に仕上げるのがいいとされています。

コロナ禍で隠れた問題を解決できる商品やサービスをお持ちの方!

是非、無料カウンセリングにお越しください。

申し込みはコチラ → https://raple.work/prcounseling

プレスリリースの種をまきましょう!

こんばんは、岡本です。

最近、いつ羊羹を食べたか覚えていらっしゃいますか?

いま、羊羹などの「棹物(さおもの)」と呼ばれる和菓子が衰退の危機にさらされています!

今回、PRをお手伝いした老舗和洋菓子店では、10年前に比べ販売数が半減しているそうです。

大福やお団子などの和菓子は食べても、羊羹って「量が多いし」「お年寄りが食べるイメージ」「価格が高い」などの理由で敬遠されている現状です。

そんな状況を打破しようとバレンタイン限定で発売した「匠の小函(こばこ)ショコラ」!

チョコレートを加えた羊羹や浮島

棹物を切った美しい断面=「萌え断」をキーワードにしました。

「萌え断」は数年前からサンドイッチで使われはじめ、最近はフルーツ大福人気で「萌え断」ブームが再浮上しています。

先日、「梅田経済新聞」で取材した記事も多くの方が読んでいただきました。

大阪・南森町にフルーツ大福専門店「まる姫」 旬の果実使い、断面カット薦める

https://umeda.keizai.biz/headline/3298/

メイン

商品

しかし、「萌え断」だけでは弱いので、他の側面を探っていると

・老舗ゆえに、棹物小型化に苦労した経緯→開発経緯にストーリー性を持たせる

昭和30年ごろの店舗写真

・茶道の先生談「自分でカットする必要がなく衛生的でコロナ対策にもなる」→現場の声は大切!「コロナ」につなげるのがメディア掲載の一番の近道。

棹ものを小型化した「匠の小函」

リリースを配信すると、4つのネットニュースに掲載頂きました。ネット記事経由で、夕方の情報番組の取材も決定しました(^o^)丿

プレスリリース→https://www.prdesse.com/posts/view/18765

Lmaga 第1段

老舗和洋菓子店のバレンタイン、ハートが浮かぶチョコ和菓子

https://www.lmaga.jp/news/2021/01/209982/

→「匠の小函ショコラ」単体の紹介

Lmaga 第2段

萌え断やスライスで「和菓子」に再び注目、関西の老舗による戦略

https://www.lmaga.jp/news/2021/01/210414/?cv=y

→「匠の小函ショコラ」を筆頭に、トースト用スライスようかん、餡がカラフルなどら焼きなど、老舗和洋菓子店の新商品特集

時事通信ニュース

https://sp.m.jiji.com/article/show/2505136

→記者さんの親戚が東京の老舗和菓子店を営まれているそうで、「10年で半減」という数字に衝撃を受けられていました

Anna

https://anna-media.jp/archives/388696

→棹物を小型化した経緯や商品もご紹介いただきました。

先方担当者は、リリースって「種をまくイメージですよね」とおっしゃっていただきました。

①種をまく=リリース配信

②芽が出る=取材を受け、放送・掲載される

③花が咲く=認知度が上がる・売り上げが上がる

商品をアピールしたいあまり、ただの広告になっているリリースを見ても、メディアは取材してくれません。商品と世の中の関心ごとを結び付けると、取材の確率は、グンと上がります。

商品やサービス内容を掘り下げ、色んな視点から見ることで、新たな切り口の発見できます。

弊社の無料カウンセリングにお越しいただくと、新たな視点のアドバイスができますので、是非お申し込みください。

コチラから → https://raple.work/prcounseling

韓国の沼は深かった・・・

こんにちは、岡本です。

第4次韓流ブーム真っ只中の日本!

「いつの間に、4次になった?」と思われる方も多いかと思います。

ここで、1次から4次までを簡単に振り返ってみましょう。

【第1次ブーム】2003年~2004年頃

ドラマ「冬のソナタ」人気で、ヨン様が日本人マダムのアイドルに!

【第2次ブーム】2010年~2011年頃

「BIG BANG」「KARA」「少女時代」などK-POPが日本本格進出♪

【第3次ブーム】2016年~2017年

若者発信で韓国カルチャーブーム!

韓国コスメを使った「オルチャン(美少女)メイク」やSNS映えする韓国グルメ(チーズダッカルビ、レインボーケーキなど)。

【第4次ブーム】2020年~現在

コロナ禍で動画配信サービスの韓国ドラマが幅広い世代に人気に!

昨年の「新語・流行語大賞」に選ばれた「愛の不時着」をはじめ、韓国の「半沢直樹」とも言われる「梨泰院クラス」など、十数話を一気見して寝不足になる人が続出。

巷の第4次ブームを受け、大阪に韓国グルメ店が続々とオープンしています。

道頓堀に韓国発のフライドチキン専門店「ネネチキン」(2月5日オープン)

ハーフ&ハーフチキン

プレスリリース → https://www.prdesse.com/posts/view/18779

韓国ドラマあるあるの一つ、フライドチキン店がやたらと登場する。

チキンとメッチュ(ビール)を楽しむことを「チメク」と呼び、韓国では老若男女を問わず人気の組み合わせです。

韓国ドラマの沼にハマった(夢中になった)方は、無性にチメクしたくなるのではないでしょうか?

お初天神の韓国バル「肉ポチャ」(昨年12月10日オープン)

ロゼトッポギ

梅田経済新聞 → https://umeda.keizai.biz/headline/3278/

こちらの看板メニューは「ロゼトッポギ鍋」。

練り物やトッポギが入った辛い鍋の表面を、生クリームで覆ったファンシーな見た目。

食べてみると生クリームで辛さが中和され、想像よりも意外といけちゃいます(笑)

こちらのお店、屋台が並ぶ韓国の街並みを再現しているんです。

街並みを再現した

ハングルの道路標識や看板、韓国の居酒屋(ポチャ)など、細部までこだわっています。

 

私は、第1次ブームの時にドラマも見ていないのに、なぜか大学で韓国語を2年間学び、今でもハングルが読めます(意味は分かりませんが・・・)

2・3次ブームはスキップし、4次ブームで韓国ドラマの沼にどっぷりハマることに。

ドラマを見ていると韓国に行きたい衝動に駆られながらも、耐える日々です(T_T)

気軽に韓国に行けない中、近場で旅行気分を楽しめるのは、うれしいですね。

3月5日からは、大丸梅田店で「愛の不時着」展が開催されます。

たまたま昨日、別件で大丸梅田店に取材に行った際、メディア内覧会があるとの情報をゲット!

取材前に、もう一度見直して復習しようと思います(^o^)丿

では、韓国ドラマ沼にハマり過ぎて、寝不足にならないようお気を付けくださいzzz