白鉛筆の使い道

こんにちは、田村です。

 

「白鉛筆」ってみなさんどのような使い方を想定しますか?

 

自分は塗り絵くらいしか思い浮かびませんが、文具メーカーのコクヨがすごいことしています。

 

「灰色のページに『白と黒で書くノート』をコクヨ発売…明暗のコントラストで見やすい“新感覚”」

https://www.kokuyo.co.jp/award/archive/goods/monochromenotebook.html

 

MonochromeNotebook_08

 

白鉛筆がなぜあまり使われないかって、紙が白いからなんですよね。

 

「紙は白い」という常識をひっくり返した発想にただただ驚きました。

 

この商品によって白鉛筆の需要も高まるでしょう。

 

「需要が頭打ちになっているモノに対して別の価値を与える」ことはPRでも大事な発想で、以前にも日記で書きましたが、ジップロックやワークマンなど(http://blog.raple.co.jp/?p=4974)もその例ですよね。

 

まだまだ勉強中ですので、「こういう例もあるよ!」というのがあればぜひ教えてください。

淀屋橋の老舗サンドイッチ店が閉店

こんばんは!

米を食べない日はあっても、パンを食べない日は無い、パン好きの神戸っ子・岡本です。

私が月2回ほど、ランチで利用していた、創業42年の老舗サンドイッチ屋さんが6月末に閉店するという悲しすぎるニュースが入ってきました。

その名は「蝸牛庵」。

店舗

私はずっと「かたつむりあん」と思っていましたが、「がぎゅうあん」と読むそうです。

人気店だったのに、コロナの影響?と思っていましたが、入居するビルが7月から建て替えされるそうです。

私は朝ごはんをしっかり食べる派なので、14時頃にランチに出かけます。

でも淀屋橋のお店は、だいたい14時くらいにランチ営業が終わってしまいます。

蝸牛庵は10時30分から18時までの通り営業なので、私の強い味方でした。

サンドイッチを24種類もそろえる、サンドイッチ好きには垂涎のお店。

迷った末に頼むのが、人気ナンバー2の「とり玉サンド」。

サンドイッチ

焼き目を付けたパンに、マヨネーズで和えた玉子とてりやきチキンが挟まっています。

付け合わせにポテトチップスと、デザートでフルーツの入ったヨーグルトが付いてきます。

そして、忘れてならないのが、コーヒー。

小さなグラスに入った生クリームが添えられているので、ウインナーコーヒーも楽しめます。

コーヒー

純喫茶の内装で、ウインナーコーヒーを飲むと、優雅な時間に浸れました。

閉店まで、あと数日。

閉店のお知らせが、店頭に貼られてから、お客さんが行列するようになり、気軽に食べに行けなくなりました。

最後に、もう一度行きたいなと、企んでいます。

6月24日はドレミの日

お久しぶりです、田村です。

 

今日は6月24日「ドレミの日」です。

11世紀、イタリアの僧侶が音階の呼び方を「ドレミ・・・」と定めた日のようで、逆にそれまで何と呼んでいたのか気になるところです。なぜ僧侶?と思ったら聖歌を扱う職業だからなんですね。

 

ちなみに最近よく見るユーチューブチャンネルは「ドクター・キャピタル」さん

https://www.youtube.com/user/capitalguitar/about

 

見た目は外人なのにコテコテの関西弁がおもしろいです。

音楽博士号を持つ、現役の大学教授ですが、有名なJPOPを取り上げて「ここはこうで、こっちはこうで・・・」と解説がすごいです。ただ、映像の背景がおそろしくダサいです。

 

話を戻しまして

 

7月はというと

【7月】(一部抜粋)

2日 うどんの日

3日 ソフトクリームの日

8日 中国茶の日

20日 ハンバーガーの日

21日 土用の丑の日

23日 カシスの日

25日 かき氷の日

27日 スイカの日

 

6月よりも「夏」にまつわる食べ物が多いですね。

PRを記念日に合わせるのも一つの手段です。

 

「記念日 年間」などで検索すると、食べ物以外もたくさん出てきますので参考にしてみてください。

それでは失礼します。

製造ミスのマスク⁉

こんにちは!岡本です。

上谷社長が100円均一で購入した5枚組のマスク。

「やっぱ、中国製はあかんな」と言いながら、渡されたのがこちら。

マスク

ゴムヒモが付いている場所、おかしくないですか(・・?

通常は短辺に留めていますが、長辺に留められています。

社長

社長が着けると、こんな感じに・・・

これでは、恥ずかしくて外を歩けません笑

正しい着用方法を社内で、あーでもない、こーでもないと話していると、

八尾さんが「これ、いけるんちゃう!」と発見。

八尾さん

慣れないけれど、社長よりはしっくりきます。

後ほど、ネットで調べてみると「オーバーヘッドマスク」「頭掛けマスク」という種類らしいです。

中国の製造ミスと疑って、ごめんなさい。

耳に掛けないので、耳が痛くならないというメリットもあるそうですよ。

以上、平和なラプレ社内からのお届けしました。

転んでもただでは起きない大阪人

こんばんは、田村です。

 

休業要請解除以降、大阪も少しずつですがにぎわいを取り戻しつつあります。

 

弊社が運営する「なんば経済新聞」の記者として、日々ミナミを駆け回るなか、それぞれのお店が工夫を凝らしながら営業しています。

 

高島屋大阪でお中元商戦始まる 売り場面積2倍に拡張し、3密回避

https://namba.keizai.biz/headline/4398/

 

なんばの貸し会議室でコロナ対策プラン 「おひとりさま会議室」

https://namba.keizai.biz/headline/4386/

 

こんな取り組みも

大阪松竹座にユニークポスターずらり コロナ禍で打撃もミナミの復興願う

https://namba.keizai.biz/headline/4395/

 

戎橋が大阪モデルの達成度に合わせてライトアップ 緑・黄・赤の3色で告知

https://namba.keizai.biz/headline/4389/

 

大打撃を受けたとはいえ、転んでもただではおきない「大阪らしさ」が出ています。

 

そこで弊社では「関西の会社として、関西の経済を一緒に盛り上げたい!」「今までPRで支えてもらっていたので、PRでお返しがしたい!」との思いから、プレスリリースの「配信・簡易原稿作成・簡易アドバイス」(通常価格は7万円相当)を無料でご提供致します。

efc4b76d9b30361737ba5668685d8b28

弊社が運営するプレスリリース配信サービス「PRでっせ」(https://www.prdesse.com/)に会員登録していただければキャンペーンに参加可能です(登録する際、役職名・部署名の欄に「キャンペーン参加希望」と入力してください)。

詳細URL→https://www.prdesse.com/posts/view/18217

「PR200万円おごりキャンペーン」締切間近!

こんにちは!岡本です。

5月18日から受付を開始した、弊社の太っ腹企画「PR200万円おごりキャンペーン」!

飲食店様のPRを多く行ってきた弊社が恩返しの思いで、コロナ禍で大きな影響を受けた飲食店様のプレスリリースの作成・配信+簡易アドバイスの、通常7万円相当をなんと“無料“でご提供しています。

↓キャンペーンの詳細は、こちら↓

https://www.prdesse.com/posts/view/18217

現在まで、約20社のプレスリリースを配信しました。

飲食店様が考えた面白い企画をご紹介したいと思います。

空飛ぶドライブスルーでソーシャルディスタンスを確保 大阪・港区の洋食店がテークアウトサービス開始

0478200d440512261db7a55676dbda3f

https://www.prdesse.com/posts/view/18239

外出自粛で、利用が急増したテークアウト。普通に手渡すだけだと、面白くないと企画したそうです。

テークアウト商品を入れたカゴを、洋食店がある2階の窓からヒモで吊り下げてお客さまに渡すという、何ともアナログな手法ですが、何だかほっとする話題ですね。

【掲載実績】

Lmaga.jp  https://www.lmaga.jp/news/2020/05/123351/

大阪ベイ経済新聞 https://osakabay.keizai.biz/headline/728/

 

打倒コロナ!京都のピザカフェがイートイン再開に伴い、コロナを乗り切る新メニュー開発

ピザ

https://www.prdesse.com/posts/view/18271

「コ・ロ・ナに負けないピザ」は、コ(コーン)・ロ(ローストチキン)・ナ(ナス)の食材を乗せたピザ!季節の野菜がのって、美味しそう!

そして「三密」ならぬ、「三蜜!コーヒーフロート」!黒蜜・蜂蜜・水蜜の3種類の蜜をかけたコーヒー風味のフロート。

一般的な食材を使いながら、語呂合わせで、クスっと笑えるメニュー。弊社が考えそうなネタです(笑)

【掲載実績】

京都新聞

20200605京都新聞・ピザカフェタケムラ・コロナピザ_page-0001

プロの料理人が自宅前でおうちご飯を調理する“移動レストラン” Chefs-Caravan YOKOZUKE(シェフズキャラバン ヨコヅケ)

よこずけ

https://www.prdesse.com/posts/view/18246

キッチン設備を搭載した「キッチンカー」を自宅前に停め、車中でプロのシェフがイタリアンコースを調理してくれ、家で味わえるという夢のようなサービスです。

【掲載実績】

朝日放送「おはよう朝日です」

よこずけ_page-0001

当キャンペーンは、プレスリリースの内容を指定のフォーマットに記載し、6月23日までに返信して頂く必要がございます。

締め切り直前に申し込みが殺到すると、早めに締め切る場合もございますので、少し余裕をもってお申込み下さい!

お待ちしております(^^)/

バギー初体験(^^)/

こんにちは!岡本です。

昨日は大阪ベイ経済新聞の取材で、バギーを運転できる、大阪市内初のアトラクション施設「舞洲シーサイドバギー」に行ってきました。

私が取材に行くとの噂を、弊社代表の上谷が聞きつけると、「バギー乗りたい!」との一言。“初もの”大好きですね!

ご存知の通り、上谷はBIGなので、念のため乗車できる体重制限を確認すると、ギリギリセーフでした。

↓本日、掲載した記事はこちら↓

舞洲に市内初バギー乗車体験施設 大阪湾臨み、起伏あるコース楽しむ

https://osakabay.keizai.biz/headline/735/

舞洲シーサイドバギー

ここからは、裏「大阪ベイ経済新聞」です笑。

私もバギーの乗車体験をしたのですが、運転免許証を持ってないせいか、コツがつかめず、初心者コースを走るのが精一杯。ギアの調整が上手くできずに落車してしまい、上級者コースは走らせてもらえませんでした・・・。

暇になった私は、社長の専属カメラマンに。

社長がBIGなので、バギーが小さく見える⁉

スタート

ヘルメットの下に、新型コロナ感染拡大防止のヘアキャップを装着。

疾走

上級者コースも余裕で、疾走。

坂

緑すぎて、まわりの景色と同化した社長。

バギー場の近くには、高さ6メートルに設置したセーフティーネットの中で、アスレチックを楽しめる遊具もありました。

社長は、こちらも元気に体験!

ぶら下がり

上谷ファン垂涎の、お腹チラ見せ!

たくさん遊んで、日頃の運動不足が、少し解消されたのではないでしょうか?

 

心斎橋OPAについての勘違い

こんばんは、田村です。

 

みなさん心斎橋OPAはご存知でしょうか。

 

ミナミを代表する商業施設の一つですが、いつもある疑問を抱いていました。

 

IMG_20200529_114340056_HDR

 

よくみると

 

IMG_20200529_114340056_HDR1

 

「工事はいつ終わるんやろう」と

 

工事のため、足場が組まれていると思っていました。

 

ところが夜通りかかったとき

 

IMG_20200527_185432297

 

輝いているではありませんか。

 

そう、足場ではなく、そういうデザインだったようです。

 

1年以上このエリアを取材しているのに気づきませんでした。

 

心斎橋OPAさん、なんだか申し訳ないです。

 

それでは本日はこのへんで。