天空の城 タケダ

こんにちは、田村です。

先日竹田城の内覧会があり、メディア周りのPRをお手伝いしました。

竹田城をご存知でしょうか。

朝方に出現する雲海で有名なお城です。

48

「天空の城」あるいは虎が伏せているように見えることから「虎臥城」とも呼ばれています。

当日はテレビ局も駆けつけ、みなさん点灯の瞬間を逃すまいとじっとカメラをみつめていました。

IMG_20211102_173856636

毎年恒例のライトアップイベントですが、今回は特別に「虹色」で照らす企画です。

_Q2A0936

_Q2A0971

 

 

東京の朝の情報番組などでも放送され、瞬く間に情報が広がっています。

taimu

タイトルなし

取材依頼が続々と自治体に届いているようで一安心です。

 

私は大阪梅田からバスで3時間かけて行きました。電車でも10分くらい乗っていると酔いますが、前日はしっかり寝て、酔い止めも飲んでいたのでおそるるに足らずでした。

初めて行きましたが、山々の息遣いが聞こえるくらい、まわりは山ばかりで空気も澄んでいました。ぜひ一度足を運んではいかがでしょうか。

ラプレではこのような大掛かりなイベントから、プレスリリースの配信、SNS広告、インフルエンサー派遣などお店、イベントを盛り上げるためのサービスを多数用意しております

興味のある方はぜひご連絡ください。
pr@raple.co.jp

 

大阪・関西万博の共創チャレンジに参加!

こんばんは、岡本です。

弊社は11月4日、2025年に開催される大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されました!

TEAM_EXPO_LOGO_message_yoko02@2x-ceb86e1df544bf8e4f267c5923a08ee2bbb455708d88f6af3b1ea28ddec2e25d

チャレンジ名称

「『TEAM EXPO 2025』プログラム/共創チャレンジのSDGsの取り組みを全国へ発信」

https://onl.tw/2ePSwjD

「TEAM EXPO 2025」プログラムとは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するために、多様な参加者が主体となり、理想としたい未来社会をともに創り上げていくことを目指す参加型のプログラムです。

弊社と万博のつながりは、2018年に2025日本万国博覧会誘致委員会のオフィシャルパートナーになったことから始まります。同年6月に開設した「みんなの万博新聞」は現在も引き続き、万博に関する記事を配信しています。

みんなの万博新聞 https://onl.tw/bR9Etjz

先日も、1970年に開催された大阪万博のパビリオンのユニホームをデザインしたコシノジュンコさんのトークショーの取材に行ってきました。

ブログ

記事はコチラ https://namba.keizai.biz/headline/4764/

地元大阪から情報を発信することで万博開催に向けた気運を高め、大阪・関西エリアの魅力向上や交流人口の増加を図り、地域活性化を目指しています。

共創チャレンジは、会社だけではなく、学校、NGO、各種団体、個人(2人以上)でも登録できます。みなさんも、目指したい未来社会や活動内容をアピールして、登録してみてください。

万博の一員となって、盛り上げていきましょう!

大阪から関西を元気に!

こんにちは、田村です。

 

緊急事態宣言が解除され、街にも活気が戻りつつあるようです。

それに合わせてPRの依頼も増えてきました。

 

みなさんは「肉吸い」という食べ物をご存知でしょうか。

平たく言えば、「肉うどんのうどん抜き」です。

ある芸人さんが注文したことから始まり、

肉のお吸い物ということから「肉吸い」となったようです。
配信したプレスリリース:https://www.prdesse.com/posts/view/19328

246466925_440083134118544_5181468862156608716_n

 

そんな肉吸いが某大手コンビニから発売されるということで、弊社もメディアプロモートのお手伝いをしました。

当日はテレビ含む14社が来られ、大変な盛り上がりでした。

DSC00153

DSC00171

DSC00184

たくさんのメディアで取り上げられました。

エルマガ

20211025大阪日日新聞_page-0001

 

大阪から関西を元気づけたいという大企業のメッセージには胸が熱くなりますね。

 

弊社ではこのような大きなPRから、ちょっとしたPRまで幅広く手掛けています。

「うちは予算少ないし・・・」と思われる方でもご相談いただければ何かしらのお手伝いはできるかと思います。

そんな方はぜひ一度カウンセリングにお越しください。

問い合わせ:pr@raple.co.jp