ご飯泥棒!絶品韓国グルメ「カンジャンケジャン」!?

こんにちは、小村です。

突然ですが、みなさんは「カンジャンケジャン」ってご存知ですか?

ワタリガニを醤油ベースのタレに数日間漬け込み熟成させた韓国グルメです。

韓国語で「カンジャン」は醤油を、「けじゃん」はカニを意味します。

ソウル・ハプチョンで食べたカンジャンケジャン

私も、2カ月に1度のペースで渡韓していた学生時代、ドハマりした韓国グルメの一つです。

実は昨年、韓国・ソウルの人気店「シンサコッケタン」の日本1号店が梅田にオープンしました!

私は、プレスリリースの作成・配信を担当しました。

プレスリリースはこちら→ https://www.prdesse.com/posts/view/21344

プレスリリースのタイトルでは、①ネクストブレイクの韓国グルメ②“ごはん泥棒”の異名③日本初上陸の3つをピックアップ。

本文では、カニ味噌と漬けダレが溜まった甲羅にご飯を入れて食べるツウな食べ方もご紹介。

WEBメディアや

週末の情報番組でも紹介されました!

(リリースで押し出した②“ごはん泥棒”の異名についても触れられていました!)

ニュースバリューが大きい「新店舗オープン」のタイミングだからこそ、プレスリリースで各メディアに情報を発信することが大切です。

メニューや特徴などメディアが欲している情報をプレスリリースで推しだすことで、メディアの目に留まりやすくなります!

プレスリリース作成・配信など弊社サービスに興味をお持ちの方は、ぜひ下記よりお問い合わせくださいませ!

→ https://raple.work/prcounseling

弊社PRプランナーがお手伝いいたします。

それでは~

-おまけ-

私のオススメのカンジャンケジャンのお店はソウル・東大門エリアにある老舗「一味(イルミ)」です!

同じく“ごはん泥棒”のキムチチゲのセットも!エンドレスでご飯が進むおいしさです、、。

https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=4488