進化するうめきたエリア

こんにちは!辻本です。

仕事でもプライベートでも梅田をうろつく事が多いのですが、
梅田ってダル着で歩けないような「洗練されたおしゃれな街」という感じですよね。

そんなおしゃれな街・梅田がこの3月、さらに進化します!

昨年9月、先行まちびらきしたうめきた2期エリアの「グラングリーン大阪」。

今年3月21日には南館が開業し、55店舗が入った商業施設やホテルなどがオープンします。
大浴場やプール、ジムなどがある「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」や、
大阪ならではの食文化を体験できる「タイムアウトマーケット」などの大型テナントは特に注目です!

そして、同じ3月21日。
都市型ショッピングセンター「うめきたグリーンプレイス」も開業します!


場所は、同じうめきた2期エリアなのですが、
うめきたグリーンプレイスのもう少し大阪駅に近い側といいますか…
ルクアイーレの2階をグラングリーン方面に突き進んで行くと直結する所にあります!

現在も既に「うめきたグリーンプレイス」の入り口などは見ることができます。
(もちろん入れませんが…)

こちら、面白いのが吉野家、ケンタッキーフライドチキン、モスバーガー、丸亀製麺、ミスタードーナツの5店舗が集まったフードコートがあるのです!

おしゃれな街・梅田とは思えない庶民的なお店が集まっていて、
周辺オフィスワーカーの味方的な存在として需要がありそうです。
私も取材や打ち合わせ帰りにヘビーユーズすることになるだろうなと思います。笑

うめきたグリーンプレイスの方は弊社で内覧会や開業日セレモニーのお手伝いをいたします。

2027年にはグラングリーンが全体まちびらきを迎える予定ですし、
まだまだ梅田は進化していきそうですね!

ではまた!

PRのご相談やお問い合わせは、
下記フォームからお待ちしています
https://www.raple.jp/contact/index.html