万博のちょっとオモシロスポット

こんにちは、小村です。

みなさま、GWはいかがでしたか?

私は休み中2回も万博にいってきました。

これまで何度も取材で足を運んでいましたが、プライベートで訪れたのは初めて。

会場内やパビリオンをゆっくりと見学した中で、得に印象に残っているスポットなどをご紹介します。

・トルクメニスタン館

こちら、弊社・上谷イチオシのパビリオン。

外観や展示内容が異国感満載とSNSでも話題になっています。

GW期間中でしたが、30分ほどで入場できました。

パビリオンに入ってまず目に入るのは、現大統領のどでかい写真。

円形型のシアターでは、同国の歴史やすばらしさ、日本との友好関係などが、全編トルクメニスタン語、日本語字幕のみで上映されています。笑

あまりなじみのない国を体感できる展示で、とても興味深いパビリオンでした。

・よりもと waraii myraii館でカラオケ大会

吉本興業が出店するパビリオンでは、さまざまなステージイベントが展開されています。

その中でも異彩をはなっているのが、毎日18時15分から開催されているイベント「盆踊りのアシタ」。

パビリオン内のステージで、来場者が好きな曲でカラオケを歌い、その曲に合わせて盆踊りを躍るという来場者参加型イベントです。

小学生がアニソンを歌ったり、おじさまが昭和歌謡を歌ったりと、みんなで「のど自慢」をしている様なにぎやかな雰囲気です。

会場内を歩き回って疲れた夕方にちょうど開催されているので、誰かの歌声を聞きながら近くの大屋根リングの下で一休みするのもおすすめですよ!笑

・大屋根リング

そして、万博のシンボル「大屋根リング」!

これまで何度も万博会場を訪れていましたが、やっと上ることができました。

リングから会場を見下ろすと、地上とは違った視点でパビリオンの造形が見ることができます。

海側に行くと、天気がよければ神戸方面も見えるかもしれません!

夜になると、リングの木組みがより美しく映えます。

・月化粧とうなぎパイのショップ

大阪名物「月化粧」と静岡名物「うなぎパイ」がコラボ出店している店舗です。

万博グルメが高いとの声が多い中、こちらでは「焼きたて月化粧」がなんと200円で楽しめます!

弊社が運営する「PRでっせ」でも先日プレスリリースを配信。

→ https://www.prdesse.com/posts/view/21563

配信後、早速オリコンニュースで「200円」という安さに着目して紹介されていました。

記事→ https://www.oricon.co.jp/news/2382077/full/

うなぎパイのソフトクリームなどもあるので、ちょっと一休みするのにおすすめのスポットです。

仕事で行った際は早歩きで会場を移動していますが、プライベートではゆったりと万博を楽しむことができてよかったです。

取材はもちろん、プライベートでもなんども通いたいと思います。

プレスリリース作成・配信、プレスリリース配信サービス「PRでっせ」に興味をお持ちの方は、ぜひ下記よりお問い合わせくださいませ!

→ https://raple.work/prcounseling

弊社PRプランナーがお手伝いいたします。

それでは~