こんばんは、岡本です。もう年の瀬の12月に突入!
昨日は、2024年の新語・流行語大賞で「ふてほど」がの年間大賞に選ばれました。
ネットニュースを見て、こんな言葉あったっけと思いましたが、テレビドラマ「不適切にもほどがある」の略だったんですね(;^ω^)
ドラマ繋がりでは、トップテンにも選ばれた「もうええでしょう」。
Netflixドラマ「地面師たち」でこのセリフを言ったピエール瀧さんの役が、弊社代表の上谷をモデルにしたのではと疑うほど似てると社内で話題になりました。
社員旅行@上海での上谷。
現地のジュースに描かれた謎の美女と同じポーズをしようとするも、体が硬くて腕が回っていません(-ω-)/
年間大賞本命と思われた「50-50」。今シーズンの大谷選手の活躍は、本当に規格外でした。
結婚、50-50の達成、ワールドシリーズ優勝など、1年間を通して常に話題になりました。大谷選手が、日本のテレビに今年一番、映っていた人ではないでしょうか。
弊社のクライアントでも色々と乗っかり企画をさせてもらいました。
【大谷ロスワンドリンクサービス】
プレスリリース https://www.prdesse.com/posts/view/20880
結婚報道で大谷ロスになった女性にワンドリンクをプレゼントして慰めるイベント。
【ドジャーっと乾杯サービス】
プレスリリース https://www.prdesse.com/posts/view/21287
ワールドシリーズを制覇したドジャースの大谷翔平選手・山本由伸選手をお祝いしようと、2選手と名前と漢字が1文字一致するごとにドリンク1杯プレゼント。
同じくトップテン入りした「新紙幣」。
20年ぶりの新紙幣発行で、話題になりましたね。
【新札トマホーク】
プレスリリース https://www.prdesse.com/posts/view/21038
1万円・五千円・千円の新紙幣3枚提示すると、通常2万円のトマホークステーキを1万6,000円でお安く提供。
【旧一万円札でしか購入できない諭吉袋】
プレスリリース https://www.prdesse.com/posts/view/21039
旧紙幣の1万円札限定で、購入できる福袋。通常1万2,960円昆布の佃煮が1万円に(^_-)-☆
関西人が大好きお得×時事ネタは、情報番組が常に探している情報です。
それぞれのネーミングも、企画の意図が分かりやすく、キャッチーなものを心掛けています。
大きな企業だけではなく、工夫次第で1店舗のみのお店でも取材に繋げることができます。
PR・広報に関する無料カウンセリングも行っているのでご相談ください(オンライン可)。
お申し込みはこちら https://raple.work/prcounseling