万博会場を散策!

こんにちは、田村です。

万博が始まっておよそ2カ月。開幕まではネガティブな報道も目立った万博ですが、開幕後はポジティブなニュースが多いですね。

ユスリカや、レジオネラ菌が発生するなど物理的なネガティブニュースは出てきていますが。これから台風シーズンですし、海沿いって荒れそうなイメージだから心配です。

さて、先日仕事に行った際に、家族で来る時の下見をしておこうと色々見てきました。
パビリオンに長時間並ぶ忍耐力が息子にはないのですぐに遊べそうな場所を探しました。

中に入って目に入ったのは面白そうな遊具。グランフロントなんかに入っている北欧発の遊具ブランド「ボーネルンド」が提供しているみたいです。街中の公園にはない遊具だったので息子も楽しめそう。ただ、屋根などないので真夏は大丈夫か?という感じ。

見慣れない遊具がたくさん
真夏の日差しで遊べるかが問題

会場中央にある「静けさの森」も気に入りそうです。

ニュースでは水場があり、子どもが遊んだりしていたのですが、私が下見に行った際はレジオネラ菌発生のせいで水場がなくなり、メンテナンス中になっていました。

産経新聞より

涼し気なスポットなので早く復活してほしいと願います。

待ち時間がなくて、子どもが楽しめるスポットが他にもありましたらぜひ教えてください!

PRの相談はこちらまで、お気軽にどうぞ。

https://raple.work/prcounseling